入試Q&A(2024年入試について)

中学入試・高校入試共通

Q. 新型コロナウイルスやインフルエンザに感染し受験できない場合どうすればよいですか?

中学入試:本校広報部(入試係)にご連絡ください。

高校入試:在籍中学校から本校広報部(入試係)に連絡をしてください。

電話番号:0466-81-0123(代表)

Q. 当日の持ち物は何が必要ですか?

持ち物は①受験票(印刷の上持参),②筆記用具を持参してください。

Q. 当日の入校は何時から可能ですか?

入学試験集合時間の1時間前から入校が可能です。

中学入試:第1回,第3回 7:40~,第2回 14:00

高校入試:7:40~

Q. 当日,具合が悪くなった場合,別室受験の対応はありますか?

 当日,体調がすぐれないなどの症状がある受験生に対して,別室受験の対応を行っています。ご安心ください。

Q. 大雪等(含地震)で交通機関が不通になった場合など,試験時間の変更はありますか?

入学試験当日の本校ホームページ並びに午前6時~7時頃のニッポン放送(1242KHz)においてお知らせいたします。

Q. 携帯電話・スマートフォンを試験会場に持ち込むことはできますか?

可能です。試験中は電源をオフにしてカバンにしまってください。腕時計も同様です。試験監督の先生が試験当日に指示をします。

Q. 試験会場は換気をしていますか?

 新型コロナウイルス感染症対策で,気候上可能な限り,換気に努めています。休憩時間に換気を行います。換気の都合上,上着など暖かい服装の着用,座布団,ひざ掛け等の使用を許可しております。ただし,いずれも文字・地図等のプリントされていないものとしております。必ず,受験会場の試験監督の教員に確認してください。

Q. 受験票の顔写真はどうすればよいですか?

 インターネット出願となっているため,顔写真のデータを登録する必要があります。その後,受験票を印刷する際には登録したデータが反映されるので,顔写真を貼り付ける必要はありません。

 顔写真データの準備(スマホ・タブレット・デジカメ等で撮影可)について

●正面を向いたご本人の顔がはっきり確認できるもの(顔に影がないもの)
●ご本人のみが写っているもの
●JPEG形式、またはPNG形式の画像データ
●推奨の画像サイズは横幅が「450ピクセル」、縦幅が「600ピクセル」で、横幅と縦幅の比率が「3:4」の割合
●低画質ではないもの(横幅が「250ピクセル」以上、縦幅が「250ピクセル」以上のもの)
●アップロードできるデータのファイルサイズは3MBまで

Q. 入学手続きはどうすればよいですか?

下記のサイトより手続きをお願いします。

中学 入学手続き

高校 入学手続き

高校入試

Q. 試験当日,入試問題を持ち帰ることはできますか?

持ち帰ることができません。

Q. 特進の基準を満たしていますが試験は受ける必要がありますか?

推薦入試の生徒は,推薦入学試験を受験します。

一般入試の生徒は,一般入学試験を受験します。

なお,特進クラスの基準を満たしている場合は,特別進学クラスでの入学の権利を得ています。

基準を満たしていない場合は,一般入学試験(2月10日)で選抜をします。

Q. 総合進学クラス希望・特別進学クラス希望の出願の仕方はどうすればよいですか?

①特進クラスの基準を満たしており、特進クラスを希望している場合

→出願時の入試区分で「特別進学クラス希望」を選択してください。

 

②特進クラスの基準を満たしているが、総合進学クラスを希望している場合

→出願時の入試区分で「特別進学クラス希望」を選択しないでください。

 

③特進クラスの基準を満たしていないが、特進クラスを希望している場合

→出願時の入試区分で「特別進学クラス希望」を選択してください。

 

④特進クラスの基準を満たしておらず、総合進学クラスを希望している場合

→出願時の入試区分で「特別進学クラス希望」を選択しないでください。

Q. 一般C・Dで特別進学クラスを希望しているが選抜にもれた場合はどうなりますか?

一般入試の合否と特別進学クラスの選抜は別々に判定します。

2/10の一般入試(特別進学クラス選抜含)の合否判定後,合格の場合は下記の通りです。

・特別進学クラスの基準を満たしている場合は,入試の得点に関わらず「特別進学クラス」となります。

・特別進学クラスの基準を満たしていない場合は,入試の得点により選抜を行います。

Q. 出願書類は何ですか?

推薦入試:中学校から発行された調査書と推薦書

一般入試:中学校から発行された調査書

 

上記を厳封したまま適当な封筒に入れ、受験票とともに印刷される『簡易書留用宛先』を封筒に貼り郵送してください。

※貼らずにご郵送してしまっても問題ありませんので、ご安心ください。

Q. 過去問題を購入することができますか?

書店等で入試問題を販売しております。

Q. Web出願の入学検定料の支払いはいつからできますか?

推薦入試(A)・(B)は令和6年1/16(火)9:00~1/18(木)12:00となります。

一般入試(C)・(D)は令和6年1/24(水)9:00~2/3(土)12:00となります。

マイページ登録期間と異なりますので,お気を付けください。

中学入試

Q. 過去問題を購入することができますか?

書店等で入試問題を販売しております。

Q. 4教科入試ですか?

 2/1,2/4の午前入試は4教科(国語・算数・社会・理科)です。国語・算数(各50分)各100点,社会・理科(各30分)各60点の計320点満点です。

 2/2の午後入試は2教科(国語・算数)です。国語・算数(各50分)各100点,高得点教科×2倍の計300点満点です。

Q. 入試当日,入試問題を持ち帰ることはできますか?

持ち帰ることができます。見直しを十分に行うことができますので,ご安心ください。

Q. 入試当日に保護者の控室はありますか?

あります。受験会場と異なる場所ですが,用意しております。

場所は当日ご案内いたします。

Q. 試験会場まで保護者の付き添いは可能ですか?

保護者の方は本館入口まで可能です。

ただし,車での来校はご遠慮いただいております。

試験終了後の待ち合わせも本館入口でお願い致します。

(午前入試終了時刻 12:25,午後入試終了時刻 16:55)

Q. 午前・午後入試のときに,昼食をする場所はありますか?

受験会場(教室)でのお食事はご遠慮いただいております。

待機場所等での食事は可能です。当日,場所等は本校教員にお尋ねください。

可能であれば,受験生は食事を済ませてから入校をお願い致します。

 

Q. 各教科の足切り点はありますか?

各教科とも設定していません。合計点のみでの合否判定となります。

Q. 複数回の受験者が判定で有利になることはありますか?

複数回受験した場合,第3回の受験結果が合否のボーダーライン上の場合に優遇いたします。

また,「都度出願」でも複数回受験となりますので,ご安心下さい。

Q. 入試の出願数や合格者数を教えてください。

今年度の出願数はコチラになります。(令和6年2/3出願締め切り時点)

過去の出願数や合格者数に関しましては募集要項をご覧ください。

Q. 入学承諾書を役所に出したいのですが、いつもらえますか?

2月11日(日)新入生説明会で配布いたします。